自然観察園 苺が実り始めています

5月に入ったら、子供達は東百舌鳥幼稚園幼稚園の自然観察園(中区陶器北)に苺狩りに出かけます。

クラス毎に、何日かに分かれて順に、園バスで行きます。

昨年から、丹精込めて育てた苺の苗が花を咲かせ、ここ数日の暖かさで、赤く実り始めました。

早速、苺の味見をしてみました・・・・・とっても甘〜い、美味しい!

今日は、運転手さんが、苺畑にネットを張って、子供達の苺狩りの準備しています。

4月の自然観察園は、黄色いたんぽぽの絨毯ができるほどでした。

image

imageimageimage image

image

 「春のなごり」の花。藤棚も美しい!

藤は、古来より日本人の心をとらえてきた花。

古事記、源氏物語、徒然草、万葉集にも登場します。

芭蕉や一茶も歌に詠んでいます。

子供達にも早く見せてやりたいです!

image

新教材!パッチ遊びを始めています

今年度から、新しい教材「パッチ遊び」を導入しました。

早速、年中、年長さんが取り組んでいます。

《パッチ遊びの使い方》

①色のついた図形をはさみで、黒い線に沿って切る。

②別の黒枠の図形の中に、①で切り分けた図形をのりで貼る。

IMG_9894 IMG_9896 IMG_9898

《パッチ遊びについて》※教材説明文より

手先の器用さは、日本人の誇りでした。しかし、お箸を持てない、はさみを使えない子供も増えています。

手先が器用ということは、頭が良い証拠でもあります。

「パッチ遊び」は、手先の器用さを養うだけでなく、幼児からお年寄りまで、図形の意外性や面白さを楽しみながら、空間認識や閃き頭脳を養う教材です。

毎日少しずつ、休まず、慌てずに続けることが大事です。

IMG_9862

朝のサーキット活動

草木が芽吹き、花が咲き、鳥や虫、蛙も嬉しそう。

幼稚園の農園「自然観察園」でも、苺が実り始め、モンシロチョウが輪になって飛び始めました。

ふとした自然の様子に、思わず顔がほころぶ季節。

穏やかな春の移ろいは、人の心を動かします。

春の暖かな空気の中、朝のサーキット活動が充実しています。

IMG_9862 IMG_9861 IMG_9860

子供達は、並びの曲が流れると一斉に担任の先生の前に並びに来れるようになりました。

芝生になった運動場では、高這い歩きやハイハイ、スキップなど、レパートの多い運動が出来ています。

室内も運動靴で移動できるので、戸惑いが少なく、新入園児さんの行動も、例年以上にスムーズで呑み込みが早いです!

 

ロロ先生の英語授業

子供達に大人気のロロ先生の英語の授業も始まっています。

週1回 ロロ先生のリズミカルな授業が受けられます。

ロロ先生の授業は、月・水・金曜日にあります。

課外教室の英語は、水曜日にあります!

IMG_9888 IMG_9889 IMG_9890

温水プール

新入園児さんも、プール活動に楽しく参加出来ています。

靴を脱いで、プール室にレッツゴー!

履物もきれいに靴箱に入れています!

IMG_9868IMG_9869IMG_9866

かばんを置いたら、タオルを掛けに行きます。

先のクラスのプール授業の中なので、静かに。

IMG_9870

IMG_9871

タオルを掛けたら、静かに座って待ちます。

「年長さん、すごいな!」って。

IMG_9874 IMG_9872

シャワーを浴びて、次は、僕たちの番です。

コーチとプールの先生と御挨拶をしっかりします。

IMG_9876

今日も楽しいプール活動の始まりです!

IMG_9880 IMG_9881

 

数字のお稽古 年中組

年少から始めている数字のお稽古。

3桁になった頃から、随分しっかり書けるようになってきました。

数の基本は数唱と計数。

今年は、数唱をしっかりしていきます。

image imageimage

もう慣れました 新入園児さん

もうすっかり東百舌鳥幼稚園の子供になりました!

↓みんな仲良くお給食を食べていました。

幼児教室  もも組さんのお友達!

image

↓鯉のぼりの制作です。お家に持ち帰りますので、お家で飾って、子供の日を家族でお祝いして下さいね。image

↓立腰

良い姿勢を教えてもらっています。まずは、足の裏をしっかり地につける事が大切ですね。image

↓漢字かな混じり絵本の読み聞かせ、素話は、毎日しています。

もうすっかりお話を覚えてしまった子供もたくさんいます。imageimage

年長児 マーチング指導日

今日は、年長組になって初めての池田先生(本園器楽講師)の指導日でした。

毎年、年長さんがやってきたマーチング。いよいよ僕達、私達の出番です。

今日は、先生に各パートごとに、丸一日かけて丁寧にご指導して頂きました。

各パートごとに、基本の基本的な動作や楽器の扱いを習いました。

↓ピアニカ隊の皆さんです。

ピアニカ隊の演技は、大人数なので、迫力と勢いが出てきます。

image image

 ↓パーカッションの皆さんです。

腕を振らずに、手首を動かして、バチを動かし音を出します。

体の部位「手首」を初めて知った子がほとんどでした。 image image

↓ダブルフラッグ、カラーガードの皆さんです。

隣りお友達と歩幅を合わせて、移動。

image image

基本の形をしっかり体で覚えます。image

↓指揮杖の皆さん。

3人なので、他のパートより一層演技を揃える事が大切になります。

image

 

10月の運動会に向けて、充実した練習をしていきます。

このマーチングのお稽古の積み重ねで、小学校就学前の音楽の基礎や集団行動がしっかり身に付いていくんですよ。

年長さんは各行事を経るごとに、団結力が増して、逞しく成長していきます。

今年の年長さんの成長も楽しみですね!

5月から園庭開放を始めます

 

東百舌鳥幼稚園に遊びに来ませんか?

毎年大好評の園庭開放を今年も以下の日程で行ないます。

賑やかな幼稚園の園庭で遊んで頂けます。

簡単なテーマ活動もあります。

同年代のお子さんが集まり、お友達作りもできますよ。

是非、お子さんと遊びにいらして下さい。

日程

5月11日(月) 6月8日(月) 7月7日(火)

8月27日(木) 9月7日(月) 10月19日(月)

11月9日(月) 12月7日(月)

2月16日(火)

3月7日(月)

時間:午前10:45~11:45

参加希望の方は、園までご連絡下さい。(℡:072-236-3535

☆ 10時45分までは、運動場で園児が朝の運動をしていますので、この時間より早く来られた方には、お待ち頂くことになります。ご了承ください。

☆お越しになられましたら園庭開放の参加のご登録を頂きます。

持ち物

①園庭開放パスカード

 (前年度のカードケースをお持ちの方は持ってきて下さい)

 ②水筒

 ③帽子

※幼稚園 西側に駐車場があります

筍の季節ですね〜

理事長先生が筍を掘ってきて下さいました。

子供達の中には、「これ何?」と筍を初めて見る子もいました。

中には、「この前、筍を掘りに行って、食べたよ!」とお話ししてくれる子もいました。

現代は、意識して、旬の食べ物や植物に触れる機会を持てるようにしていくことが大切です。

image

お昼も元気に外遊び!

暖かくなってきました。

愚図ついたお天気が続いていましたが、今日は初夏のような日差しです。

お昼の12時40分からは、全園児外遊びの時間です。

新しくなった運動場の芝生は、子供達にとって刺激のある絨毯です。

友達との会話も弾みます。

年長さんが新入園児さんの手を引いて、遊んでくれています。

和やかな新学期の一コマです。

image imageimage imageimage

 

みんな汗をかいて遊んでいます!

新学期の様子

あいにくの雨で、運動場では遊べませんでしたが、教室で楽しく元気に授業が始まっています。

年長さんは、新入園児さんのお世話をしっかりしています。授業でも、「めだか」の教材を使って、計算練習の分野に入りました。来週から、少しずつマーチングのお稽古を始めていきます。

年中さんは、進級した喜びでどの子もお兄さん、お姉さんの顔つきになっています。

年少さん、もも組さんは、先生の後について歌を歌ったり、数字を読んだり、絵本を見たり、楽しいことがたくさんできています。

幼稚園のトイレにも慣れてきました。

幼稚園のお休みには、お家の人のお手伝いをたくさんして下さいね。

早く、春の匂いを感じながら、サーキット運動をしたいと思います。

↓年長組

image image image imagejimage

 

↓年中組

お当番の表に自分の顔を描いています

image

 

きちんとと並ぶお稽古です

image

 

タイプカードでしっかり数字を読んでいましたimage

4月号の「おむすびころりん」の絵本を読んでもらっていましたimage

 

↓年少組

お歌や絵本、名前を呼ばれてお返事、今年の新入園児さんもみんな元気です

imageimageimageimage

月曜日も待っていますね。