すみれ組 じゃが芋堀り 2023.6.1 5月31日(水)に、じゃが芋堀りに行って来ました。 朝から降っていた雨が止み、「すみれ組さん、行けるよ!」と伝えると、大盛り上がりの子供達。 バスの運転手さん達が、皆が歩きやすいように、土の上にシートをひいてくれていました。 じゃが芋を見つけると、「大きい!」と子供達から声が挙がりました。 どんどん袋に入れていきます。真剣です! 帰りは「お家の人喜んでくれるかな」と、ウキウキの子供達でした。 是非、どんな料理にしてもらって食べたのか、園長先生や先生達に教えて下さいね。
【ゆり組・つばめ組】苺狩り 2023.5.1 本日、ゆり組とつばめ組で苺狩りに行きました。 天候にも恵まれ、子供たちは朝からワクワク、ドキドキしながらバスに乗りました。 さっ、いっぱい獲るぞー!!! 獲ったぞー!! 幼稚園に帰って来てからは、給食の時間に皆で美味しく食べました。
【すみれ組・ひまわり組】苺狩り 2023.5.1 4月27日(木)に、すみれ組とひまわり組で苺狩りに行きました。 前日が雨で中止だった為、その分子供達の期待も高まっていました! バスに乗って出発! 苺見つけた! いっぱいとれたよ! 大満足の子供達でした!
エンジェルキッズ保育園さんが来てくれました 2023.5.1 当園と提携しています「エンジェルキッズ保育園」のお友達が来てくれました。 もも組と同じ2歳児クラスのお友達と、一緒に歌を歌ったり、絵本を読んだり、レインボーランドで遊んだりと楽しく交流しました。
【星組・光組・かもめ組】いちご狩り 2023.4.24 本日も、いちご狩りに行きました。 お休み明けということもあり、畑には苺がいっぱい! 子供達は、見えている苺はもちろんのこと葉っぱに隠れている苺も見つけて収穫していました。
苺狩りに行ったよ! 2023.4.21 幼稚園の『自然観察園』の苺の収穫時期になりました。子供達は順次、園バスに乗って「苺狩り」に出掛けます。今日は月組・さくら組の子供達が行って来ました。真っ赤な大きい苺に子供達の歓声があがりました。友達同士で「そっちに大きいのあるよ!」など声を掛け合いながら収穫を楽しみました。給食の後、みんなで苺を美味しく頂きました。もも組のお友達にも苺を届けました。
給食美味しいね! 2023.4.18 今年度の給食がスタート!新入園児のお友達は給食の準備から先生と一緒に始めました。みんなで食べる給食は美味しいね!新入園児さんも完食するお友達がたくさんいましたよ。たくさん食べて大きくなってね。
令和5年度 第43回 東百舌鳥幼稚園 入園式 2023.4.12 4月10日(月)は「令和5年度 第43回 学校法人樋口学園 東百舌鳥幼稚園 入園式」でした。 「国歌」「園歌」も歌いました。その後、園長先生の「式辞」です。 各クラス担任挨拶 「もも組」 「ひばり組」・「つばめ組」 「かもめ組」・「年長・年中組」合同 入園式の後は、各教室に行き、担任の先生と過ごしました。 これからの1年がとても楽しみです。
新学期に向けて 2023.4.10 いよいよ、明日から新学期が始まります。 子供達を迎える前に、さまざまな研修を行ないました。 □学園研修 学園理念、教材の使い方の見直しを行ないました □CPR研修 心肺蘇生法、応急手当と救命処置のやり方 □運動研修 跳び箱や鉄棒などの運動の補助を確認 □絵画研修 絵画の取り組み、クレパス画の表現方法について □和太鼓研修 和太鼓、マリンバの指導方法の確認 先生達は準備万端です! 新学期楽しみですね。 今年度もよろしくお願いします。