10月11日(土)に年中・年長組の運動会を行ないました。
お天気が心配な中の開催となりましたが、最後まで見守って下さり、ありがとうございました。
今年度は、年長ダンス教室の発表から始まりました。


緊張すると言っていたお友達も笑顔でかわいいダンスを見せてくれました。
開会式が始まりました。

はきはきと開会宣言をしてくれました。

年中組の『かけっこ』、年長組の『徒競走』



皆、一所懸命頑張りました。
年中組『パラバルーン』
練習のときは、少し心配だった気球も花火も大成功!!


年長組『創作エイサー』
沖縄の伝統芸能エイサーを THE BOOMの「島唄」に合わせ、パーランクーを力いっぱいに鳴らしながら踊りました。
衣装を着た子供たちはより一層輝いて見えました。


年長組『クラス対抗リレー』
バトンの受け渡しやリードも取り入れ、練習から白熱していました。
本番でも次の人へと想いのバトンを繋ぎ、一所懸命に走り切りました!


1位は、女の子、男の子ともに「月組」でした。

『年中・年長の保護者対抗リレー』

1位は、年中組保護者の緑チームでした。

プログラムの順番が変わり、最後の種目はお祖父ちゃん、お祖母ちゃんによる『玉入れ』です。

結果は、お祖母ちゃんチームの勝利!!

最後の閉会式のころには、お天気も少し回復しました。
年長組の徒競走の表彰もありました。

閉会宣言で締めくくりました。

年中組、年長組よく頑張りました!





