ブログ

音楽会フィナーレ練習で全園児集合

音楽会のプログラムのフィナーレは、全園児で歌う『交響曲  第九番     歓喜の歌』と『ジングルベル』です。

遊戯室いっぱいに子供達が集合し、練習を始めています。

ベートーベンが残した大作『交響曲  第九番   』その第4楽章の『歓喜の歌』。

当園の音楽会では、恒例です。

先生達もドイツ語を勉強して、日本中で年の暮れに歌われる『第九』を園の音楽会でも発表します。

すでに年長児は3年、4年とこの時期に歌っていますので、堂々と歌って、小さなお友達にも聞かせてくれます。

ドイツ語の巻き舌もが、先生よりも上手にできる子供も増えてきました。

また、子供達が歌う『ジングルベル』は、子供達のクリスマスを楽しみにする気持ちがリズムに乗せて伝わってきました。

そろそろ園にもクリスマスツリーを出して、子供達の気分を盛り上げていきます。

IMG_2168IMG_2167IMG_2169

第5回 水泳大会

本日、本園 スイミングクラブの水泳大会を行ないました。

午前は、園児 年長の部です。

午後は、小学生の部です。

当園 スイミングクラブは、現在286名の会員数で、参加人数は 過去最高です!

週2回の会員さんも、44名います。

日々の練習の成果と将来大きな大会に出ていくための経験として、今日は「選手」として立派に頑張りました。

音読コンクール 団体の部

年長児が、「音読コンクール 団体の部」に応募するビデオの撮影を終えました。

2学期に入って練習を重ね、いよいよ撮影のころには、子供達の「読み」の力が飛躍的に伸びていきました。

「声がそろってる!」

その瞬間のダイナミックさは、走りまわっている子供達のエネルギーと同じ「迫力」を感じます。

約6分間の絵本の音読を「成功させよう!」とクラスが一体になって取り組む子供達の表情、その真剣さ、すごいのです!

撮影を終えた後は、皆で「ばんざーい!」

今年は、絵本や詩、古典の音読を通して、より丁寧に、日本語の美しさを表現できました。

個人・団体ともに結果は12月です。

↓先生の合図で、詩の朗誦をする星組さん

今年は初めて「ゆずり葉」の詩に挑戦しました!

詩の表現を試行錯誤 心を込めて 読めました。

238

 

 

授業参観日

10月31日~11月2日に授業参観をしました。

大勢のお家の方をお迎えして、一段と賑やかな幼稚園になりました。

お家の方にお越しいただき、子供達もとても喜んでいました!

ありがとうございました。

227 228

バックブリッジ練習中

側転ブームが続く中(年長さんのブームが、今では年少さんにまで広がっています!)

次は、バックブリッジをやってみました!

030032

↓体育学校出身 のプールの細谷先生も教えてくれます!IMG_2154 IMG_2153

 

 

土師ふれあい祭り に年中和太鼓クラブ

10月30日(日)に土師校区連合会イベント『土師ふれあい祭り』に和太鼓クラブの年中組が出演しました。

5月から始まったクラブ活動では、簡単な基礎打ち曲を先生の締め太鼓に合わせて打てるようになってきました。

イベントでは、日頃の練習の成果を堂々と、しかも楽しんで、発表出来ました!

↓会場に向けて、出発!

IMG_2164

↓舞台に上がって、最終チェック!IMG_2166

↓初めての発表とは思えない堂々とした姿!

音もよく揃っていましたよ!

IMG_2163IMG_2162

↓「大成功〜‼️

IMG_2165

 

空手道教室 園内大会

10月23日(日)に土師小学校の体育館をお借りして、課外の空手道教室の大会を開催ました。

年少から中学2年生まで、総勢72名の道場性が参加しました。

日頃、一緒に稽古をしている仲間との試合は、良い刺激となりました。

年少組も初めての参加ながら、泣かずに良く頑張りました。

年長さんは、試合を何度か経験しているので、今年こそ「優勝したい!」と意気込んで、試合に臨み、とても良い成長がみられました。

現在、有段者(黒帯)の道場生は、10名!

皆、幼稚園から続けています!継続は力なりですね

IMG_7811

卒園アルバムの撮影をしました

100

年長児が、卒園アルバムの個人写真の撮影をしました。

写真業者に園に撮影機材を持ち込んでもらい、本格的な撮影に少々緊張気味の子供達。

緊張をほぐそうといろいろ工夫して、順番を待つ子供が入れ代わり立ち代わり、ひょうきんに笑顔を引き出す役に。

さあ、どんな仕上がりになっているか、楽しみですね!

099

 

音読コンクール 団体の部

スポーツの秋

食欲の秋

芸術の秋・・・・・・

幼稚園は今、『読書の秋』です!

9月には、音読コンクール  個人の部のエントリーが終わりました。

今年は、昨年以上に参加者が増え、東百舌鳥幼稚園のお家の方の意識の高さに主催者側も驚いておられました。

今年は、年長組4クラスが音読コンクールの団体の部に挑戦します。

年少時の楽しい絵本の時間から、徐々にお話を楽しみ、本が読める自信に繋がってきました。

今年は

月組      絵本『浦島太郎』・古典『奥の細道  松尾芭蕉』

星組     絵本『長靴を履いた猫』・詩『ゆずり葉    河井酔茗  (※堺市出身の詩人です)』

光組     絵本『親指姫』・古典『竹取物語    かぐや姫のおひたち』

虹組     絵本『ジャックと豆の木』・古典『平家物語  祇園精舎』

の題材に取り組んでいます。

音読のオリンピック!金メダル目指して、クラス一丸となって頑張っています。

目指せ、音読  日本一!

↓ 絵本指導の先生   児島先生にもご指導頂きました

IMG_2148IMG_2149

2歳児親子教室 お日さまCLUB

10月19日に水曜日コース、21日に金曜日コースのお日さまCLUBのメンバーで、「大仙公園」に遠足に行きました。

園バスに乗ってレッツゴー!

広場で、体操やかけっこ、お友達作りゲーム、玉入れなどをして、楽しく遊びました。

秋の公園には、どんぐりもたくさん落ちていて、みんなで拾って集めました。

お昼には、お弁当も食べました。

戸外は気持ちも開放的になり、笑顔の多い一日となりました!

001007011 015063023019 021087 083

幼稚園も秋です!

今、幼稚園は「金木犀」のいい香りが漂っています。

自然と子供達が金木犀の周りに集まってきています。

「みかん」もしっかり実ってきました。こちらの成長も子供達がとても気にかけてくれています!

027 028 026

IMG_7395 IMG_7394

みさき公園に遠足に行きました

10月18日(火曜日)に、全園児が「みさき公園」に行きました。

観光バス6台で、賑やかに出発しました。

みさき公園では「イルカショー」を楽しみました。大きな歓声を上げて、子供達は大喜び!

お弁当も、美味しく頂きましたよ!

008 016 037 040 045 047